お肌に合わない時は10日間返金保証付・7,000円で送料無料

×

閉じる

{@ member.last_name @}{@ member.first_name @} 様 こんにちは

  • 母の日限定ロンドンブルートパーズのフックピアスのバナー
  • カルテットサファイアピンク2.5ミリ
  • 24時間つけっぱなしOKピアス特集バナー
  • おすすめセカンドピアスバナー
  • つけ替えバックキャッチ シリーズバナー
  • 三日月セットバナー

気になるキーワードで探す

ピアスの形で選ぶ

ギフト

季節ごとにリボンのカラーが変わる「特性ピアスケース」に「お渡し用バック」と季節に合わせた「メッセージカード」を同封いたします。

詳しく見る

SNS 時々更新中です。
フォローしてみてください。

  • instagram
  • X
  • facebook

ピアスの通販ショップ
ようこそ!!なでしこスタイルへ!

ピアスホールアドバイザー
金野です

なでしこスタイルの
安心サポート ピアス初めてBOOK

1)

「ピアス初めてBOOK」同梱このBOOKなら、
ピアス初心者さんの素朴な疑問を解消です(初回のみ)。

2)

ピアスホールのお悩み相談室ピアスホールアドバイザーによる、相談実績約8,000件!

3)

10日間返品保証チタン純度99.5%、素材に自信あり!
もしもお肌に合わない時にも安心。相談実績約8,000件!

4)

キャッチの予備使いやすい「花型シリコンキャッチ」も5ペア、どーんとプレゼント♪

お支払い

お支払い

・Amazon Pay
・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ後払
・代金引換

配送・送料

配送・送料

・宅配便
全国一律 715円
7,000円以上購入で
送料無料

営業時間

営業時間

平日 9:00〜17:00
AM10:00までの
即日発送

返品について

返品について

金属アレルギーが出た場合
商品到着後10日以内使用後の返品可

ピアスのお悩みQ&A - ファーストピアス編

ファーストピアスで膿んでしまいました。ピアスホールを塞ぎたくないです。どうしたらいいですか?

ファーストピアスでピアスホールが膿んできてしまったのですね。
おしゃれを楽しむためにせっかく勇気を出してピアスホールを開けたのに、絶対塞ぎたくないですよね。

ファーストピアスで膿んでしまった原因としては、3つあります。

【1つ目】ファーストピアスの素材がお肌に合っていない。

【2つ目】ピアスが服やまくらで引っかかり、ピアスホールが傷ついてしまった。

【3つ目】体調不良や生理などで免疫力が低下しているため、ピアスホールに炎症が起きている。

ファーストピアスを着けていたら、なんだかホールがじくじくしてきてしまいました。。でも、せっかく開けたピアスホールなので絶対塞ぎたくないです!
どうしてこんなことに….何かいい方法はありますか?(;_;)

ピアスホールが膿んできちゃったんだね。
うんうん。おしゃれを楽しむためにせっかく勇気を出してピアスホールを開けたんだから、絶対塞ぎたくないよね。

ファーストピアスで膿んでしまった原因としては、3つあるんだよ。

1つ目

ファーストピアスの素材がお肌に合っていない。

2つ目

ピアスが服やまくらで引っかかり、ピアスホールが傷ついてしまった。

3つ目

体調不良や生理などで免疫力が低下しているため、ピアスホールに炎症が起きている。

この3つが考えられるよ。

なるほど。。いろんな原因があるのですね。
それぞれどう対処したら良いか知りたいです!

正しく対処すれば、ピアスホールを塞がずに、安定させることもできるから安心してね。
今から、1つづつ説明するね。

1.ファーストピアスの素材がお肌に合っていない。

今使っているファーストピアスの素材がお肌に合っていない可能性があるよ。
すぐに、1番金属アレルギーになりにくい純チタン素材のセカンドピアスに付け替えよう。
ピアスホールが安定するまでは、ピアスは抜き差ししないで、必ずつけっぱなしにしてね。

なでしこスタイルでおすすめしているセカンドピアスについてはこちら⇩
https://www.nadeshiko-st.com/c/sp
※10日間の返品保証付き

2.ピアスが服やまくらで引っかかり、ピアスホールが傷ついてしまった。

ピアスのキャッチ位置が耳たぶに合っていない可能性があるよ。
ファーストピアスはキャッチ自体が硬く作られているからキャッチ位置を調節することができないんだ。

セカンドピアスに付け替えて、キャッチ位置を耳たぶ近くまで調節しよう。(このとき、耳たぶとキャッチの間に2mmほど空間を開けてあげると、耳たぶを圧迫せずに快適につけられるよ。)

3.体調不良や生理などで免疫力が低下しているため、ピアスホールに炎症が起きている。

市販の『抗生物質入りの軟膏』を、小さい綿棒でピアスの軸にやさしく塗布して、なるべくピアスに触らずに刺激を与えないようにすると、次第に良くなっていくよ。

【ピアスホールに軟膏を塗る方法(動画)】

今日のおさらい

  • ファーストピアスの素材が合っていない場合は、すぐに金属アレルギー対応の純チタン素材のセカンドピアスに付け替え、ピアスホールが安定するまではつけっぱなしにして過ごしましょう。
  • ファーストピアスの引っかかりが気になる場合は、セカンドピアスに付け替えて、キャッチ位置を耳たぶ近くまで調節しましょう。(耳たぶとキャッチの間は2mmほど空間をあけてください)
  • 免疫力の低下でピアスホールに炎症が起きている場合は、市販の『抗生物質入りの軟膏』を、小さい綿棒でピアスの軸にやさしく塗布して、なるべくピアスに触らずに刺激を与えないようにしましょう。
  • ファーストピアスについてなど気になることがあれば、お気軽にご相談くださいね。

なるほど!
まずは純チタン素材のセカンドピアスに付け替えて様子をみてみます!

試してみてね。

できたばかりのピアスホールは生まれたての赤ちゃんのお肌のようにとってもデリケートなんだよ。焦らずじっくり、大切に育ててあげようね。

【セカンドピアスにも使える】純チタン素材のフープピアス

三日月ピアス

アレルギーの方でも安心して着けられるように、モチーフ部分からキャッチまでオールチタンにこだわりました。

詳しく見る

【セカンドピアスにも使える】純チタン素材のゴールド軸ピアス

スワロフスキー/一粒ジルコニア「ゴールドカラー/シャンパンダイア」3mm

ゴールドカラーが反射し、黄みがかったシャンパンカラーで柔らかさを感じる色合いです。
日本人の肌色にしっくりと馴染み、程よく顔周りに明るさをプラスしてくれそう。

詳しく見る

このQ&Aを読んだ方がほかに見ているQ&Aはこちら↓

ファーストピアスはいつまで?

必ずファーストピアスからセカンドピアスに移行しなければいけないの?

ファーストピアスは再利用できる?