【自分に似合うエメラルドはどっち?】冬を彩るエメラルド3ミリ色合い比べてみました。

公開日

更新日

この記事は約 3 分で読めます

【自分に似合うエメラルドはどっち?】冬を彩るエメラルド3ミリ色合い比べてみました。

2024年冬の期間限定販売されたゴールドカラーエメラルド。

プラチナカラーとゴールドカラーの違いってあるの?

他のエメラルドのサイズとどうちがうんだろう・・?

気になってはいるんだけど、自分に似合う色合い選ぶのってちょっぴり悩むな・・。

という方は見てみてくださいね。

1.色合い

ゴールドカラーとプラチナカラーの石座の違いで色合いって違うの?を比べてみました。

【ゴールドカラー/エメラルド】

鮮やかなグリーンがどこまでも続くように深みを感じる大人っぽい色合いが特徴的。

ゴールドカラーの石座がアクセントになり、鮮やかで深みのある大人グリーンを引き立たせてくれています。

【プラチナカラー/エメラルド】

すっと透き通るような透明感が瑞々しい色合いのプラチナカラー/エメラルド。

プラチナカラーの石座は控えめなので、ジルコニアの色合いを目立たせたい方にはおすすめ◎

2.顔周りの印象

耳に着けたときの顔周りの印象を比べてみました。

【ゴールドカラー/エメラルド】

派手すぎず、ちょうどいい明るさがしっとりとした上品で優し気な印象に。

鏡を見たときにゴールドの石座がキラリと煌めくので、耳にピアスを着けている感を楽しみたいかたにはピッタリです。

【プラチナカラー/エメラルド】

深みのあるエメラルドグリーンが落ち着つき感がありつつほんのり爽やかな印象に。

プラチナカラーはゴールドカラーに比べると爽やさな印象にまとまります。

落ち着き感重視の方はプラチナカラーがおすすめです◎

3.お仕事イメージ

ネイビーカーディガン×アイボリーのお仕事スタイルで比べてみました。

ゴールドカラーとプラチナカラーで大きな違いは感じません。

4.自分の着けたいシーンや大きさで選ぶ

好きな色が決まったら、次は大きさですね。

サイズを比べて見ました。

【2ミリサイズ】

一粒が小さく控え目な印象に。

身だしなみのルールがきっちりとある職場やアクセサリーはOKだけど控えめに、というルールがある場合には、2ミリサイズが無難です。

【3ミリ】

一粒でピアスを着けている存在感と程よく控えた大きさがお仕事シーンにピッタリのサイズ。

なでしこスタイルで一番人気のサイズです。

【4ミリサイズ】

ピアスの存在感とジルコニアのキラッとした煌めきを楽しみたい方は4ミリサイズがぴったりです。

大げさになりすぎない、大きめな一粒ピアスの煌めきを楽しみたい方におすすめ。

【5ミリ】

華やかで存在感たっぷりなのが5ミリサイズ。

輝きと色合いを目立たせたい方は、大粒の5ミリサイズがぴったり◎

お呼ばれや休日のお出かけにおしゃれにも。

5.まとめ

この時期に気になる色合いのエメラルド。

自分の好きな色合いや大きさのエメラルドのピアスを見つけてみてくださいね。

この記事を書いた人

あすかっち

スタッフ

伊藤 飛鳥 (いとう あすか)

あすかです。主な担当は商品開発・読み物担当。最近どんなピアスが着けたいかわからなくなってきた・・。とお悩みの方はご相談くださいね(*'ω'*)

プロフィール詳細はこちら

関連記事